渋谷にある英会話教室を調査!おすすめスクール徹底比較! » 渋谷の英会話教室 » イーオン英会話

イーオン英会話

イーオン英会話の口コミ・評判

英会話が身に着くのが早い

イーオンの教材は、すごく分かりやすく予習復習用でも補えるくらい気に入ってるのですが、よく使われる表現方法が数個入っていて、それを使って会話練習、応用練習をしっかりすれば、表現方法が身に付くのが早くて重宝してます。

引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/94801989/reviews)

テキストにない表現も教えてくれる

この先のキャリアアップも兼ねて日常会話をマスターしたいと思い、職場からも通いやすい新宿で通っていますが、ネイティブの先生がテキストには載っていないような表現を教えてくれるので、私も今度、旅行に行くときは使ってみようかなと思います。

引用元:レスナビ英会話(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/181/470/%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F?page=3)

初心者から上級者まで学べる

平日の夜19時、20時スタートのクラスが多数あります。初心者から上級者まで豊富なクラス数で、仕事帰りや学校帰りに合わせて無理なく通えます。自習室もあり、落ち着いて勉強ができます。

引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_6928070/)

みんな親切で長く続けられるスクール

ネイティブの先生もスタッフさんも、親切丁寧です。長く続けられる英会話スクールだと思います。

引用元:Google(https://goo.gl/maps/bBiSD9BTaWi9F9mg7)

イーオン英会話のレッスンの特徴

自分に合ったレベルで英会話

英会話を初めて学ぶという方から、さらに英語を上達させたい上級者まで、11段階に細かいレベル分けしてレッスンが行われます。簡単過ぎず、難し過ぎず、ちょうど良いレベルでの学習なので楽しさが高まります。

オリジナルプログラムを組んでもらえる

レッスンを受ける人それぞれに合わせたオリジナルフィギュアプログラムが作成されています。海外旅行やビジネス、留学など、目的や目標に沿ったオリジナルプログラムなので、スムーズにレッスンを受けられます。

日本人に適した学習法

イーオン英会話のオリジナル教材は、日本人に適した英語指導法によって作成されています。またレベル別の教材がしっかりとそろっているのも安心できる点。レッスンに置いて行かれるといったことはありません。

イーオン英会話の推しポイントはここ!

アプリが充実

自宅学習をサポートしてくれるサイトやアプリが用意されています。教室でレッスンしたことの予習復習をすることで、さらに英会話が身につきやすくなります。また、TOEIC® L&Rテスト対策でのリスニング能力をアップさせるのにも役立ちます。

カウンセラーが相談に乗ってくれる

イーオン英会話には英語を教える教師のほかにカウンセラーが在籍しています。カウンセラーが英語についての悩みや不安の相談に乗ってくれるので、マンツーマンでのレッスンでもモチベーションを維持しやすくなります。

イーオン英会話の料金案内

入会金

33,000円

諸費用

必要(料金の記載なし)

授業料

コース名:Learningレッスン / Acquisitionレッスン

1~5名で行われるレッスンで、効果的に英会話の能力を伸ばしたい場合におすすめです。自分に適したレッスンを、必要なタイミングで受けることができます。開始10分前までレッスンの振替が可能であることが便利。

コース名:L&A Lightレッスン

日常的に英会話を楽しみたい場合など、1~8名で行われるレッスンです。英会話を気軽に楽しみたい人におすすめ。レッスンの振り替えは前営業日まで可能です。また、目標やスケジュールによって、ほかのレッスンを組み合わせることもできます。

コース名:プライベートレッスン

マンツーマンで行われます。講師と1対1で、疑問点を徹底的になくすなど効率的に学べます。前営業日までレッスンの振り替えが可能。また、一定回数をまとめて申し込むと1回あたりの料金が安く抑えられます。

イーオン英会話の無料体験レッスンについて

イーオン英会話では無料体験レッスンを受け付けています。

まずはイーオン英会話の公式サイトに設置されている予約フォームから申し込みをします。フォーム以外に電話での予約も可能。

予約した日時にスクールを訪問すると、ヒアリングが行われ、希望する通学日時や予算などを相談します。

その後、実際に教師と1対1のミニレッスンが行われ、終了すると上達に向けたアドバイスを受けたり、ぴったりなコースの案内があります。もちろん、そこで入学を決めても決めなくても自由です。

こんな人はイーオン英会話がおすすめ

ちょっと人見知りなので、ちゃんと英語を話せるか心配……。そんな方でもイーオン英会話の講師なら気さくに話すことができるかもしれません。

イーオン英会話の外国人講師は、それぞれの個性もありますが、フレンドリーに接してくれます。

英会話を教えるプロを、イーオン英会話では北米のオフィスにて現地採用しています。厳しい審査を通過した中から採用された講師なので教え方には定評があり、英会話が初めての人でも安心してレッスンを受けられます。

あなたに合った教室は
どこ?
渋谷のおすすめ英会話3選

イーオン英会話の基本情報

所在地 東京都渋谷区道玄坂2-3-1 渋谷駅前ビル 6F
電話番号 0800-111-1111
営業時間 月~金:12:00-21:00
土:10:00-19:00
定休日 日曜・祝日
ビル休館日
その他GW・夏期・年末年始
URL https://www.aeonet.co.jp/
スタイル別!渋谷の英会話教室おすすめ3選

「英会話教室」と言っても、費用感やレッスン形態は様々。どこが自分に合っているかなんて正直わかりませんよね。

そんなあなたのために、ここでは渋谷にある英会話教室から気軽に通える継続的に通える短期集中で通えるといった点に着目し、それぞれのおすすめスクールをご紹介します!

あなたのスタイルに合わせて選んでみてください。

まずは気軽に楽しみたい

NOVA

NOVA公式サイト

引用元:NOVA公式HP
(https://www.nova.co.jp/novajiman/)

  • 入会金0円
  • 月謝11,000円(税込)~
  • グループレッスン開講
  • 駅から徒歩1分

NOVA公式HPを
見てみる

継続的に通って力をつける

ミライズ

ミライズ公式サイト

引用元:ミライズ公式HP
(https://eikaiwa.merise.asia/about)

  • 入会金33,000円
  • 月謝11,000円(税込)~
  • マンツーマンレッスン
  • 駅から徒歩2分

ミライズ公式HPを
見てみる

短期集中でキャリアに生かす

Gaba

Gaba公式サイト

引用元:Gaba公式HP
(https://www.gaba.co.jp/lesson/business_beginner.html)

  • 入会金33,000円
  • 6か月351,450円(税込)
  • マンツーマンレッスン
  • 駅から徒歩3分

Gabaの公式HPを
見てみる

※選定基準:Googleで「英会話 渋谷」と検索し、表示された教室のなかから、料金形態(入会金/授業料)が公式サイト上または口コミサイト(※)で明記されている10教室を選定対象にしました。

その中でも、①を満たす教室を「気軽に始められる」教室、②を満たす教室を「継続的に通って力をつけられる」教室、③を満たす教室を「短期集中でキャリアに生かせる」教室として紹介しています。(2022年1月14日調査時点)

①グループレッスン・月謝制に対応できる教室の中で、初月にかかる金額が最も安い教室

②マンツーマン・月謝制に対応できる教室の中で、対面・オンライン・コーチングの3つのプランを提供している唯一の教室

③マンツーマン・回数制に対応できる教室の中で、「ビジネス英会話」を開講している唯一の教室

※参照元:magazine comolib(https://comolib.com/magazine/tokyo-kodomoeikaiwa-select14/2/)